岳 立教大学大学院リーダーシップ開発コース 秋山詩乃

学びなおしのきっかけとなった1冊、
学んでいるときの思い出深い1冊、
あるいは今まさに学んでいることに寄り添ってくれる1冊。

そんな1冊を先輩インタビューに登場してくださったあの人に聞いてみる連続企画です!

今回は番外編。えれキャリを運営する株式会社UnleashU代表の秋山のオススメ漫画を紹介します!

秋山のインタビュー記事はこちら

岳 (ビッグコミックス)

◎秋山のコメント

最近、山に登るようになりました。自然の中を一歩ずつ歩く時間は、思っていた以上に、自分の内側と向き合う時間でもあります。そんな今の私にとって、漫画『岳』(石塚真一)はまさに心のバイブルのような一冊。

 主人公の三歩は、山岳救助という極限の現場で、人の命とまっすぐ向き合い続けます。彼の「山の全部が大好き」「坂道を歩いていると、自分の足で歩いているって思うんだ」という言葉に、じわりと共感しました。

引用:「岳」 (著) 石塚真一

特に心に残ったのは、「山は大小さまざまあるけれど、一度に二つの山頂には立てない。自分の選んだ一つの山に、一つの方向に進むしかない」というシーン。人生もまさに同じだなと。選んだ道を、自分の足で進んでいくしかない。その覚悟と優しさが、静かに胸に残る物語です。

引用:「岳」 (著) 石塚真一

Elephant Letter

毎月、大人の学びに効くコンテンツをお届けします。

ステータスを選択してください

Elephant Letter

毎月、大人の学びに効くコンテンツをお届けします。

ステータスを選択してください

Elephant Letter

毎月、大人の学びに効くコンテンツをお届けします。

ステータスを選択してください
コメントを残す

CAPTCHA


関連キーワード
おすすめの記事