大人におすすめの面白い習い事20選!選び方やメリットなども紹介

こんにちは、Elephant Careerの秋山です。

私はもともと組織で人事を担当しながら、その腕を上げるために社会人大学院で人材開発・組織開発について学んでいました。終了後もシステムコーチングや研修についてスクールに通いながら、学び続けています。

習い事と聞くと、茶道や華道などを連想する方が多いですよね。しかし世の中には、他にも面白い習い事がたくさんあります。そこでこの記事では、面白い習い事を20選厳選してご紹介します。

おすすめな理由や選び方なども解説するので、習い事を始めようと思っている方は参考にしてみてください。



大人におすすめの珍くて面白い習い事10選


大人におすすめの珍しくて面白い習い事を10個紹介します。

  • 占い
  • 和太鼓
  • フラワーアレンジメント
  • バレエ
  • ポールダンス
  • 日本舞踊
  • 金継ぎ
  • チェス
  • DJ
  • 腹話術

人とは違う一芸を身につけてみたいと考えている場合は、以下で紹介する習い事を検討してみてください。



1.占い

占いを習い事で習得する人が増えています。現代では趣味としてだけではなく、副業としても展開していけるため、将来への仕事の備えとして習い始める人もいます。占いができるだけで、話題作りにもなりますね。

習得できる占いのジャンルは以下のとおりです。

  • タロット
  • 風水
  • 西洋占星術
  • 手相 など

教室によって得意分野は異なります。適当に選んでしまうと、自分の希望するジャンルの占いのスキルが身につかない可能性があります。習い事に申し込みするときには、必ず得意分野を調べておきましょう。



2.和太鼓

和太鼓も大人の趣味におすすめです。音の鳴らし方などはありますが、叩くだけで音が鳴る楽器なので、初心者でも楽しさを感じやすいのが特徴です。和太鼓を力いっぱいリズムに合わせて叩く体験は、ストレス発散にも役立つでしょう。

和太鼓教室は、レベル別にコースが分かれていることがほとんどです。自分のレベルに合わせてレッスンを受けられるので、初心者でも安心です。教室によって特徴が異なるため、事前に調べておきましょう。



3.フラワーアレンジメント

フラワーアレンジメントとは、カゴなどの容器に入れた吸水性のスポンジに花を生けていくものです。さまざまな角度から見ても自然なように生けていきます。生け花と似ていますが、生け花は一定方向から鑑賞するために生けていくのが特徴です。

女性からの人気が高い習い事で、多くの場所にフラワーアレンジメント教室があります。教室によって指導法などが変わってきます。事前に体験をして、自分にあっているか見極めてから申し込みをしましょう。



4.バレエ

バレエは子どもが習うものと思われがちですが、大人でも楽しく通える習い事です。年齢関係なく楽しめるのは、バレエのメリットです。バレエを習うことで、姿勢が良くなったり、体が引き締まってきたりします。

服装も自由な場合が多いので、気軽に通えますよ。教室によって、入会すると発表会の参加が求められることがあります。発表会の有無については、入会前に調べておきましょう。

事前に働きながら通うことになるため、バレエを習う場合は通いやすいところを選ぶのがおすすめです。



5.ポールダンス

大人の習い事として、ポールダンスを始める人もいます。ポールダンスとは、専用のポールを使って迫力のある技を披露する踊りです。若い女性から注目を浴びている習い事です。

全身を使える習い事なので、ダイエット目的で通う人もいます。ポールダンス教室はレベル別にコースが用意されていることがほとんどです。まったく踊りができない人でも楽しめるコースも用意されているので、初心者でも楽しく通えますよ。



6.日本舞踊

大人の習い事として、日本舞踊を習う人もいます。そもそも日本舞踊とは、歌舞伎舞踊をもとにした踊りです。先生が前で踊ってくれるため、それを見ながら踊りを覚えていきます。女性らしい所作を学べる習い事です。

日本舞踊には多くの流派があります。その数は108個です。多くの流派があるため、その中でも自分に合う合わないが出てきます。体験などを通して、流派や講師の人柄を見極めてから、入会するのをおすすめします。



7.金継ぎ

金継ぎとは、割れてしまった容器を漆でつなぎ合わせて修復する技術のことです。自宅で簡単にできるキットなども販売されていますが、本格的な技術を学びたいと思う場合は教室に通うのがおすすめです。一つひとつ丁寧に教えてもらえるので、不器用な方でも着実に技術を上げていけます。

教室ではワークショップを定期的に開催しているところがあります。気になる場合は、参加してみましょう。



8.チェス

大人の習い事として、チェスを選ぶ人もいます。チェスは独学でもできるだろうと思われがちですが、習い事として通うことで考え方などを根本的に学べます。教室は個人レッスンや社内研修、グループレッスンをしているところなどさまざまです。

子どもから大人まで楽しめるので、自分で覚えて周りに広めればみんなで楽しめます。教室によって講師の実力などが異なります。まずはお問い合わせをして体験を申し込んでみてください。



9.DJ

DJを習い事として始める人も増えています。DJは音楽をかける人と思われがちです。しかし、曲と曲をつなぎ合わせるミキシングやノイズを意図的に作り出して、曲にアクセントを加えるスクラッチなどを現場で実施するため、一筋縄ではいきません。DJの教室に通えば、難しい技術を習得できます。

前述した技術などを習得できるほか、パソコンを使ったDJなども習えます。DJができるようになれば、イベントなどでも活躍できますよ。



10.腹話術

腹話術も大人の習い事としておすすめです。歓送迎会や飲み会などで披露する良い一芸になるでしょう。初心者でも気軽に始められますよ。

オフラインの教室はもちろん、オンラインでも習えるのが特徴です。発生の方法や人形の使い方、台本の作り方など基本を教えてもらえます。本格的に学びたいと思ったときには、腹話術教室に通ってみてください。



ストレス発散におすすめの面白い習い事5選


日々のストレスを発散するために、習い事に通うのもおすすめです。ここからはストレス発散におすすめの習い事を5つ紹介します。

  • 瞑想
  • 殺陣
  • ボクシング
  • ウクレレ
  • パルクール

日々にマンネリを感じている方などは、参考にしてみてください。



11.瞑想

瞑想はストレス発散に役立ちます。独学で実施できますが、教室に通えばプロから適切な方法を学べますよ。

瞑想教室は寺院で本格的に開催されていたり、スタジオで音楽を聞きながらゆったり瞑想できたりするところなどさまざまです。オンラインでもレッスンを受けられるところもあります。瞑想を本格的にしていきたいと思った場合は、ぜひ教室を探してみてください。



12.殺陣

殺陣と聞くとプロがやるものというイメージがあるので、習うことができるか不安に思う人もいると思いますが、実は習えます。殺陣を習っている人はなかなかいないため、人との会話の話題作りにもなりますよ。

殺陣教室では、刀の扱い方や演じ方、アクションなどを徹底的に学びます。大河ドラマや時代劇でのかっこいい殺陣シーンにあこがれている場合は、教室の門を叩いてみてください。



13.ボクシング

ボクシングもストレスを発散できる習い事です。上半身の筋肉を鍛えられるため、ダイエットにおすすめですよ。パーソナルレッスンやグループレッスンをしているところなどたくさんあります。

ボクシングジムによってコースはさまざまです。さらに現在では、女性専用のボクシングジムなどもあります。異性が混じっている中で運動するのは抵抗があるという方は、女性専用のところも検討してみてください。



14.ウクレレ

小さい楽器で持ち運びしやすく、気軽に始められるのがウクレレです。大人の習い事として選ぶ人もいます。音楽教室ではウクレレコースを用意しているところがあります。

レベル別にコースが分かれていることが多いので、初心者でも安心して始められます。オンラインでレッスンが受けられるところもあるため、忙しい人でも始めやすいでしょう。ウクレレで陽気で自由な音色を奏でながら、ストレス解消をしてみてください。



15.パルクール

パルクールはフランス生まれの競技です。走る・跳ぶ・登るなどの移動動作を駆使して、障害物を乗り越えていきます。街で開催されることが多いイメージですが、森など自然を使っても実施できます。

パルクール教室は、室内にさまざまな障害物が用意されており、それを乗り越える練習をしていきます。初心者の場合はウォーミングアップや練習方法、基本動作を習えるため、運動が苦手な方でも気軽に始められるでしょう。

個人では始めにくい競技だからこそ、教室で習うのがおすすめです。



お金がかからない面白い習い事5選


習い事を始めたいと考えている方の中には、金額面が気になるという人もいると思います。ここからは比較的安価に始められる習い事を5つ紹介します。

  • 手話
  • 書道
  • 英会話
  • オンラインヨガ
  • ボーカルレッスン

お金をかけずに新たに習い事を始めたいと思っている方は、参考にしてみてください。



16.手話

手話は比較的安価に始められる習い事です。1回のレッスンで3,000〜4,000円くらいで始められます。手話を学んでおくことで、耳が聞こえない人ともスムーズにコミュニケーションが取れるメリットがあります。

手話は独学でも身につけられますが、講師から直接習うことで手の動作以外に、顔の表情なども参考にできます。グループレッスンに参加すれば、周りの人と手話の練習ができるメリットもありますよ。手話に興味がある人は、近くの教室に問い合わせてみてください。



17.書道

子どもの頃に習っていた人も多いのが、書道だと思います。実は、大人でも始める人もいる習い事です。きれいな文字がかけるようになるのはもちろん、落ち着いて書道をしている時間は自分と向き合えるかけがえのないものになります。

書道教室の相場は、3,000〜10,000円程度です。教室によってかなり値段が異なるため、入会前にしっかり調べておくのがおすすめです。中には家族割や紹介割などを用意して、安価に通えるよう工夫しているところもあります。



18.英会話

英会話も比較的安価に通える習い事です。英語が話せるとビジネスに活かせるのはもちろん、ちょっとした特技にもなりますよ。現在では英会話教室はもちろん、アプリなどを利用してオンラインで英語を学べるシステムも増えています。

費用の相場は3,000〜20,000円程度です。コースの難易度やサポート内容などによって費用は変化します。どのくらいお金がかかるか調べたうえで、入会するところを決めましょう。



19.オンラインヨガ

ヨガはオフラインだけではなく、オンラインでも受けられます。自分が落ち着ける空間で受けられるため、あえてオフラインを選ぶ人もいます。グループレッスンやパーソナルレッスン、動画レッスンなどが揃っていますよ。

費用は2,000〜5,000円程度です。体を動かしたいけれども、教室に通うほど時間がない場合はオンラインヨガを検討してみてください。



20.ボーカルレッスン

ボーカルレッスンでは、発声や発音方法など学べます。独学だと変なクセがついてしまう可能性がありますが、実力のあるプロから学ぶことで正しい声の使い方を勉強できます。特に歌を上達させたい方やカラオケで一目置かれたいと思っている人におすすめです。

ボーカルレッスンの相場は8,000〜15,000円程度です。月あたりのレッスン回数が少なければ少ないほど、費用が安くなる傾向にあります。

その他のメジャーな習い事について知りたい場合は、以下も参考にしてみてください。




習い事をしている大人の割合はどのくらい?


習い事をしたいと思っても、実際世の中の人はどのくらいの割合で通っているのか気になることもあると思います。CCCMKホールディングス株式会社の調査では、36.7%の人が習い事をしたと答えています。

引用:PR TIMES「【大人の学び・習い事に関する調査】3人に1人は習い事を経験

3人に1人の割合で習い事をしている大人がいます。習い事に不安感を抱いている人も、飛び込んでみると意外にも仲間ができることがあるかもしれません。少数派だと思い込まずに、チャレンジしたい習い事があれば思い切って飛び込んでみましょう。



大人に習い事をおすすめする理由


習い事はたくさんあるけれど、実際に始めようか迷っている方向けに、おすすめする理由を3つ紹介します。

  • 話題作りに最適
  • 他人に自慢できる一芸が持てる
  • 友達作りができる

習い事を始めようか迷っている場合は、参考にしてみてください。



話題作りに最適

面白い習い事をしていることで、話題作りができます。例えば初対面同士の場合、気まずくて会話に困ることもあるでしょう。そこで「占いを習っている」と言えば、食いついてもらえたり、実際に簡単に占ってほしいと頼まれたりするでしょう。

そうすることで、会話に困る状況を避けられます。さらに、面白い習い事をしている人だと印象付けられるでしょう。人との話題作りに困っている場合は、面白い習い事をしてみてください。



他人に自慢できる一芸が持てる

習い事にもよりますが、他人に自慢ができる一芸が持てます。例えばボイストレーニングをしている場合であれば、カラオケで歌を歌ったときに一目置かれます。さらに、腹話術を身につけていれば、飲み会などで一芸を披露してその場の雰囲気を良くできるでしょう。

自分に興味を持ってもらえるので、会話もしやすくなりますよ。特に自分には特技がないと困っている方は、面白い習い事をしてみるのがおすすめです。自分が一芸にしたい習い事を見つけてみてください。



友達作りができる

習い事に通うことで、友達作りができるメリットもあります。習い事をしていないと、仕事と会社の往復ばかりで、新しい友人を作る余裕はあまりありません。習い事を始めれば、同じ志を持った人と知り合えるため、話が合い友人もできやすいでしょう。

さらに、習い事で知り合う人は年齢や職業もさまざまです。いろいろな人と知り合えるのは大きなメリットでしょう。新たな友だちがほしいと感じている人は、習い事にチャレンジしてみてください。



自分に合った習い事の選び方


自分に合った習い事を選ぶときには、以下の4つのポイントをチェックしてみてください。

  • 自分の目的に合っているか
  • 通いやすい場所にあるか
  • 予算内に収まっているか
  • 体験レッスンが受けられるか

適当に習い事を選んでしまうと、入ってからのギャップに悩むこともあります。以下で詳しく解説するので、参考にしながら自分に合う習い事を見つけてみてください。



自分の目的に合っているか

自分の目的に習い事が合っているかチェックしましょう。例えばボクシングでも楽しく体を引き締めたいのか、本格的に技術を学んでいきたいのかによって選ぶ教室は変わってきます。楽しく体を動かしたいと考えている人が、本格的なジムに入ってしまうと、ギャップに悩んで辞めざるをえなくなってしまいます。

自分がどのくらいのレベル感を求めているのかしっかり考えたうえで、教室を決めてみてください。通いたい教室がどのくらいのレベル感か迷ったときには、実際に運営者にどのような人が通っているのか聞いてみるのもおすすめです。



通いやすい場所にあるか

オフラインで通う場合は、通いやすい場所にあるかどうかもチェックしておきましょう。家や会社から遠い場所にあると、通うのが面倒になってしまい次第に通わなくなる可能性があります。きちんと通うためにも、家と会社の中間にあるところで教室を探すのがおすすめです。

オンラインでやっている場合も、自分が習える頻度・時間でレッスンが開かれているかチェックしておくことが大切です。無理せずに、楽しく通えるような教室を見つけてみてください。



予算内に収まっているか

習い事を選ぶときには、予算内に収まっているかチェックしておきましょう。予算をオーバーしてしまうと、継続して通えません。せっかく高められた技術も無駄になってしまいます。

教室を決める前に、習い事にどれくらいお金をかけられるか考えてみてください。そこから予算内に通えそうなところを探して、申し込みをしていきましょう。



体験レッスンが受けられるか

体験レッスンが受けられるかもチェックしておきましょう。体験を受けられない教室だと、自分に合っているか判断できません。体験せずに入ったとしても、教室の雰囲気や講師の指導方法が合わず、すぐに辞めてしまう可能性もあります。

まずは体験レッスンを受けて、自分に合っているか見極めてみてください。不明点は講師に聞いて、入会までに不安なことがないようにしておきましょう。



日常にマンネリを感じたら面白い習い事をしてみよう!


毎日にマンネリを感じたら、面白い習い事をしてみるのがおすすめです。今回は20個の習い事を紹介しました。それぞれ特色が異なるため、じっくり比較して自分に合ったものを見つけてみてください。

面白い習い事をするメリットは、話題作りや一芸ができるなどです。コミュニケーションに苦手意識がある方こそ、一芸を磨いて話題作りに努めてみてください。習い事をしたいと思ったときには、選び方を参考にしてみてくださいね。

自分にあった面白い習い事を見つけてみましょう。

 

Elephant Letter

毎月、大人の学びに効くコンテンツをお届けします。

ステータスを選択してください

Elephant Letter

毎月、大人の学びに効くコンテンツをお届けします。

ステータスを選択してください

Elephant Letter

毎月、大人の学びに効くコンテンツをお届けします。

ステータスを選択してください
コメントを残す

CAPTCHA


関連キーワード
おすすめの記事