社会人の学び直しにおすすめの大学16選!メリット・デメリットも解説

こんにちは、Elephant Careerの秋山です。

私は都内の理系大学を卒業したのち、ITベンチャー企業に就職し、3年目から人事として評価報酬制度やキャリア開発などを担当してきました。現在では株式会社UnleashUを設立して、Webメディア『Elephant Career』を運営しています。私自身は在職中、働きながら大学院に通っていました。

学び直しという言葉が流行っていますが、中にはどう進めればいいかと迷っている人も多いですよね。実は、今は学び直しをサポートしてくれる講座を大学側で提供しています。この記事では、学び直しにおすすめの大学を16選紹介します。

ぜひ参考にしてみてください。



社会人の学び直しとは?


学び直しとは学校から離れて社会で働き始めてから、必要なタイミングであらためて教育を受けることです。別名リカレント教育といわれています。働きながら仕事をするパターンもあれば、休職・退職をして学業に集中することもあります。

これまでは就職をしたら、学校に通うことはほとんどありませんでした。しかし、現代は平均寿命が伸び、働き方改革なども進められ、キャリアアップやキャリアチェンジをしやすい社会になっています。厚生労働省でもリカレント教育が進められています。

今後も学び直しへの注目度は、どんどん上がっていくでしょう。

参考:政府広報オンライン「「学び」に遅すぎはない! 社会人の学び直し「リカレント教育」
厚生労働省「リカレント教育



大学で学び直すメリット・デメリット


社会人が学び直すことは、メリット・デメリット両方あります。学び直しをするか迷っている場合は、以下を参考にしてみてください。



社会人が学び直すメリット

社会人が学び直すメリットは、以下の3つです。

  • キャリアの選択肢が広がる
  • 市場価値が高まる
  • ブランクがあっても再就職しやすい

社会人が学び直しをすることで、キャリアの選択肢を広げられます。学び直しで新たに知識を得て、転職や昇進も可能です。新しい知識を得て、別分野で活躍するなどの働き方もできます。

さらに市場価値が高まることもメリットです。AIの参入により、人が担当している業務がどんどん機械に奪われてしまいます。今後はAIが代替できない業務を担当できる人材が求められます。

学び直しで新たなスキルを得ることで、市場価値が高まっていき、失業する心配からも逃れられます。ブランクがあったとしても、学び直しをしておけば復帰もしやすくなります。ブランクをうまく利用して、学び直しをすればアピール材料になるでしょう。



社会人が学び直すデメリット

社会人が学び直しをするときのデメリットを紹介します。

  • 費用がかかる
  • 時間がかかってしまう
  • 評価されない可能性がある

学び直しには費用がかかってしまう点には注意しましょう。例えば、有料のオンラインスクールに通う場合は、数万円の学費がかかります。大学院などで専門的な知識を学ぶ場合は、数百万円かかります。奨学金や制度などを利用すれば負担は少なくなりますが、お金を払うことは避けられないため注意しましょう。

また残業が常態化している職場で働いている場合、学び直しの時間が取れないこともあります。なかなか勉強が進まず、スキルが得られなくなります。自分の状況を見極めたうえで、学び直しを進めていきましょう。

また再就職をする場合、学び直しをしたからといってすべてを評価してもらえるわけではありません。中には実務の経験を優先する企業もあるため、転職に時間がかかる可能性があります。現職の延長線上の知識を得て、それを活用して転職することが重要です。



リカレント教育プログラムを提供しているおすすめの大学10選

ここからはリカレント教育プログラムを提供しているおすすめの大学を10選紹介します。

  1. 京都大学
  2. 筑波大学
  3. 東京大学
  4. 東京理科大学
  5. 早稲田大学
  6. 山口大学
  7. 公立小松大学
  8. 関西学院大学
  9. 法政大学
  10. 明治大学

それぞれどのようなプログラムを提供しているのか紹介します。



1.京都大学

引用:京都大学

京都大学では、社会人の学習機会の拡大や充実に努めるために、リカレント教育制度が整っています。用意されている主なプログラムは、以下のとおりです。

  • 履修証明プログラム
  • 社会人向けデータサイエンス講座
  • イノベーション・起業家教育
  • 公開講座
  • 科目等履修生、聴講生制度

ピンポイントで必要な知識を得られます。公開講座では、老後についての講座やChatGPTについての講座等を開催しています。詳しく知りたい方は、京都大学のリカレント教育のページをご覧ください。



2.筑波大学

引用:筑波大学

筑波大学では、リカレント教育の一環で以下の制度を用意しています。

  • 社会人大学院
  • 科目等履修生
  • 早期修了プログラム
  • 履修証明プログラム
  • 公開講座

またリカレント教育プロジェクトとして、女性のライフキャリア構築のための講座を開講しています。過去には「ライフキャリア構築を目指す女性のための心理学プログラム」などが開催されていました。詳しく知りたい方は、筑波大学の公式サイトのページをご覧ください。



3.東京大学

引用:東京大学

東京大学では、社会連携としてリカレント教育を展開しています。

  • 東京大学エグゼクティブ・マネジメント・プログラム(東大EMP)
  • グレーター東大塾(GTJ)
  • 社会人入学
  • 東京大学エクステンション
  • 履修証明プログラム

東京大学エグゼクティブ・マネジメント・プログラムでは、リーダー育成のための講座を提供しています。グレーター東大塾は生涯学習をテーマに、医療やデジタル社会、宇宙などの分野で開講しています。また、東京大学エクステンションと呼ばれるEラーニングコンテンツも展開されているため、多くの学習機会が用意されているのが特徴です。

詳しく知りたい方は、東京大学の社会連携ページをご覧ください。



4.東京理科大学

引用:東京理科大学

東京理科大学では、社会人教育センターを設立して学び直しへの取り組みを進めています。主な取り組み内容は、以下のとおりです。

  • 履修証明プログラム
  • 東京理科大学オープンカレッジ
  • 社会人向けの入試

特に注目するべきは東京理科大学オープンカレッジです。ビジネス講座や教養を学べる講座を開講しています。オンライン・オフラインどちらでも開講しているため、自分の好きな方法で学習できますよ。ビジネス関連や教養について理解を深めたい場合は、受講を検討してみてください。

詳しく知りたい方は、東京理科大学の社会人教育センターのページをご覧ください。



5.早稲田大学

引用:早稲田大学

早稲田大学では、社会人が学びやすいプログラムを展開しています。

  • 大学・大学院・専門学校
  • 科目等履修生
  • WASEDA NEO
  • SmartSE
  • ビジネス・ファイナンス研究センター
  • オープンカレッジ
  • 大学院日本語教育研究科オンライン講座
  • Life Redesign College(LRC)
  • 大学院会計研究科「財務経営陣のための会計・ESG講座」

早稲田大学では、オンライン・オフラインで学ぶ機会を得られます。さまざまな分野のことを学べるほか、子育てが一段落した方向けの講座も用意されています。講座によっては講師や受講者とも交流ができるため、人脈が広がるでしょう。

詳しく知りたい方は、早稲田大学 学びのコンパスのページをご覧ください。



6.山口大学

引用:山口大学

山口大学では、リカレント教育プログラムで地質調査に関する講演会やデータサイエンス、馬救急医療実践力育成などを提供しています。他の大学はビジネスに関する内容が多い中、獣医学を学べるのは大きなメリットです。

また、社会人向けに履修証明プログラムも展開しており、知的財教育を受けられます。オンライン受講もできるため、全国どこからでも学習できます。詳しくは山口県のリカレント教育プログラム山口大学知財教育プログラム(履修証明プログラム)のページをチェックしてみてください。



7.公立小松大学

引用:公立小松大学

公立小松大学では、ものづくり人材スキルアッププログラムを提供しています。ものづくり人材スキルアッププログラムとは、ものづくり企業の従業員を対象に必要な知識を体系的に学べる講座です。目的にあわせて生産管理技術と工場経営管理の2つのコース、どちらも受講する総合コースから選べます。

総合コースを選んでも141時間で受講できるため、学びへのハードルが低くなることもメリットです。詳しくは公立小松大学のものづくり人材スキルアッププログラムのページをご覧ください。



8.関西学院大学

引用:関西学院大学

関西学院大学では、生涯学習プログラムをいくつか提供しています。

  • 関西学院大学エクステンションプログラム
  • 聴講生制度
  • 科目等履修生制度
  • オープンカレッジ生
  • 公開講座
  • 丸の内講座
  • 総合コース特別受講生
  • TKC・関西学院大学新月プログラム「税理士のための会計・法律講座」
  • リベラルアーツ・プログラム(KGLP)
  • 梅田講演会
  • ハッピーキャリアプログラム

多くのプログラムを用意しているため、自分に合った学び方を選択できます。女性や税理士の方を対象にした講座も提供しているのも特徴です。詳しくは関西学院大学院の生涯学習プログラムのページをご覧ください。



9.法政大学

引用:法政大学

法政大学はリカレント教育・生涯学習に取り組んでいます。

  • 大学院・専門大学院
  • 科目等履修制度
  • 履修証明プログラム
  • 通信教育部
  • 復学・復籍【学部・大学院】
  • 公開講座・セミナー

公開講座では、受講料無料でデジタル社会に関する講義をしています。復学や復籍などの制度が整っていることもポイントです。詳しくは法政大学のリカレント教育・生涯学習のページをご覧ください。



10.明治大学

引用:明治大学

明治大学でも、生涯学習・リカレント教育の機会を作っています。

  • リバティ・アカデミー
  • 科目等履修生
  • 聴講生

リバティ・アカデミーは明治大学の生涯学習機関で、公開講座を実施しています。オンラインでもオフラインでも活用できるため、全国から利用しやすいのがポイントです。ビジネスの分野はもちろん、教養・文化などの講座も用意されています。

社会人の学びに寄り添うシステムが整っている大学です。詳しくは明治大学のリバティ・アカデミー科目等履修生・聴講生のページをご覧ください。



働きながらでも通いやすいおすすめの大学6選


ここからは働きながらでも通いやすい大学を6つ紹介します。

  1. 近畿大学 通信教育部
  2. 東京未来大学 通信教育課程
  3. 慶應義塾大学 通信教育課程
  4. 日本大学 通信教育部
  5. サイバー大学
  6. 東京通信大学

それぞれの大学の特徴などを紹介します。



1.近畿大学 通信教育部

引用:近畿大学 通信教育部

近畿大学の通信学部は、通学課程の1/7の費用で学べます。通信学部は、以下の学科・コースが用意されています。

  • 法学部法律学科(正科生)
  • 短期大学部商経科(正科生)
  • 図書館司書コース(科目等履修生)
  • 学校図書館司書教諭コース(科目等履修生)
  • 科目別履修コース(科目等履修生)
  • 大学入学資格認定コース(特修生)

Web学習システムも充実していて、通学課程と同じ内容を学べます。卒業証書も変わりません。通学生と同じ施設を利用できるのもポイントの1つです。さらに詳しく知りたい場合は、近畿大学 通信教育部をご覧ください。



2.東京未来大学 通信教育課程

引用:東京未来大学 通信教育課程

東京未来大学 通信教育課程は、2つの学部で構成されています。

  • こども心理学部
  • モチベーション行動科学部

短期集中型で学べるのがポイントです。1ヶ月に2科目を履修して、1年で最大16科目学べるシステムを採用しています。さらに学生生活中に困ったことがあればキャンパスアドバイザーに相談も可能です。

入学・卒業時期は年2回用意されているため、好きなタイミングで学び始められます。さらに詳しく知りたい場合は、東京未来大学 通信教育課程の公式ホームページをご覧ください。



3.慶應義塾大学 通信教育課程

引用:慶應義塾大学 通信教育課程

以下の3つの学部で通信課程が用意されています。

  • 文学部
  • 経済学部
  • 法学部

慶應義塾大学の通信課程では現在17万人が学んでいます。慶應義塾大学の通信授業は動画ではなく、テキスト学習が基本です。テキストで学んで、課題に基づいてレポートを提出します。スクーリングは過程によって異なりますが、最低でも15単位以上が必要です。

多くの生徒が学んでいる実績のある大学で学びたい方におすすめです。詳しくは、慶應義塾大学 通信教育課程の公式ホームページをご覧ください。



4.日本大学 通信教育部

引用:日本大学 通信教育部

日本大学 通信教育部は、多様なスクーリングが用意されていることがポイントです。夜だけではなく、昼間や東京、地方、夏期のスクーリングが選べます。学業に集中したい方や仕事と両立したい方でも通いやすい仕組みが整っています。

また、リーズナブルな値段で通えることもポイントです。地方に住んでいて通信授業とメディア授業を中心に学んでいれば、4年間で79万円程度で卒業できます。日本大学 通信教育部について詳しく知りたい場合は、公式ホームページをご覧ください。



5.サイバー大学

引用:サイバー大学

サイバー大学は、IT・ビジネス分野を学べる学校です。日本で初めてフルオンライン大学として開講しました。スクーリングがないため、全国どこからでも学べます。

またオンデマンド授業を採用しており、スキマ時間を使って効率よく学習できます。サポート体制も万全なので、オンライン学習についていけるか不安な場合にも安心です。さらに詳しく知りたい場合は、サイバー大学の公式ホームページをチェックしてみてください。



6.東京通信大学

引用:東京通信大学

東京通信大学は、IT人材を育成する「情報マネジメント学部」と大学卒業資格や社会福祉士・精神保健福祉士の国家資格を取得できる「人間福祉学部」の2つの学部が設置されています。1回の講義は15分と短いので、スキマ時間をうまく活用した学習が可能です。

学費も安く、編入学制度を活用すれば、2年で学士の取得が可能です。基本的にオンラインで完結できますが、リアルキャンパスも用意されているので、教員や職員と直接会って話して不安を解消もできます。オンライン・オフライン両方からサポートしてくれる大学です。

さらに詳しく知りたい場合は、東京通信大学の公式ホームページをチェックしてみてください。



専門性を高めるなら大学院もおすすめ


自分の知識の専門性を高めたいと考える場合は、大学院進学がおすすめです。大学院では、最新の知識をその道のプロから教えてもらえます。自分の仕事に関わることを研究できるため、インプットとアウトプットが常にできる環境が整います。

さらに、新しい人脈が作れることも魅力です。会社以外の人と関わることで、知識の幅が広がります。

Elephant Careerでは、実際に社会人大学院を卒業した方へインタビューをしています。体験談を読みたい場合は、以下を参考にしてみてください。




社会人に学び直しはおすすめ!大学進学も検討してみよう

社会人にも学び直しはおすすめです。現在では厚生労働省でもリカレント教育を推し進めており、注目度がどんどん上がっています。社会人が学び直すメリット・デメリットを踏まえたうえで、勉強をするか検討しましょう。

大人の学び直しを助けてくれる大学がたくさんあります。学び直しを検討している場合は、今回紹介した16個の大学をチェックしてみてください。学び直しを検討している場合、大学院進学もおすすめです。

Elephant Careerでは大学院に関する情報を発信しています。メルマガの「Elephant Letter」では、イベント情報なども配信しているので、気になる場合はこのページの下部にあるフォームから申し込みをしてみてください。


社会人が学びのために利用できるローンについては、こちらの記事を参考にしてください。参考:教育ローンは社会人でも借りられる?社会人が教育ローンを利用する注意点や選び方を紹介マネーFix

Elephant Letter

毎月、大人の学びに効くコンテンツをお届けします。

ステータスを選択してください

Elephant Letter

毎月、大人の学びに効くコンテンツをお届けします。

ステータスを選択してください

Elephant Letter

毎月、大人の学びに効くコンテンツをお届けします。

ステータスを選択してください
コメントを残す

CAPTCHA


関連キーワード
おすすめの記事